ホワイトニング治療を
初めてうける患者様へ
みこと歯科クリニックのホワイトニングについて
みこと歯科クリニックでは、患者様のご希望に合わせて3つの方法から適切な施術を選んでご提案しています。
初めて施術を受ける方は、まずはカウンセリングでご希望をお聞かせください。
「時間をかけずに歯を白くしたい!」という患者様
「時間をかけずに歯を白くしたい!」という患者様にはオフィスホワイトニングを提案しています。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で専用の薬剤と機器を使い、短時間で効果が実感できるのが特徴です。
即効性があり、結婚式やイベント前などにぴったりの方法でもあります。
プロの手による施術なのでムラが少なく、安心してご利用いただけるでしょう。
「自分のペースで無理なくホワイトニングを続けたい」という患者様
「自分のペースで無理なくホワイトニングを続けたい」という患者様にはホームホワイトニングをおすすめしています。
ホームホワイトニングは、ご自宅で専用のマウスピースと薬剤を使って行う方法で、毎日少しずつ進められるので忙しい方にもぴったりです。
また、色戻りがしにくく、じっくりと透明感のある白さを目指せるのが特徴です。
「とにかく歯を白く、そして白さを長持ちさせたい」という患者様
「とにかく歯を白く、そして白さを長持ちさせたい」という患者様には、デュアルホワイトニングをおすすめしています。
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた方法です。
短期間でしっかり白さを実感できる上に、色戻りも防ぎやすく、理想的な白さを長期間キープできるのが大きなメリットです。
ホワイトニングの注意事項
ホワイトニングの施術を行う前には、きちんと施術の方法や注意事項についてお話をするようにしています。
以下では、その中からいくつかを抜粋してご紹介します。
一時的にしみることがあります
ホワイトニング後は、一時的に歯がしみる「知覚過敏」の症状が出ることがあります。
特にオフィスホワイトニングは効果が出るスピードが速い分、しみやすい傾向があります。
当院では比較的しみにくい薬剤を採用していますが、体質やその日の体調によって症状が出る場合もあります。
通常は数日で落ち着きますので、過度な心配はいりません。
場合によっては色の後戻りが起こります
ホワイトニング後は、着色しやすい状態が続くため、当日はコーヒー、紅茶、ワイン、カレーなど色の濃い飲食物はできるだけ控えてください。
喫煙も歯に着色を残しやすくなるので注意が必要です。
白さを長持ちさせるためには、数日間は意識して色素の強いものを避けることをおすすめしています。
お口の状態によっては施術ができないことがあります
お口の状態によっては、ホワイトニングが難しい場合があります。
たとえば、むし歯や歯周病が進行している状態、神経を取った歯、詰め物・被せ物などをしている歯は白くできないため注意が必要です。
安全に施術を行うためにも、むし歯や歯周病に関しては事前にしっかり検診を受け、必要な治療を終えたうえでホワイトニングを行いましょう。
希望の白さを追求するために、しっかりカウンセリングを行いましょう
ホワイトニングには個人差があり、必ずしも真っ白な歯になるとは限りません。
もともとの歯の質や色味、生活習慣などによって仕上がりに違いが出るため、施術前に目標の白さについてしっかり相談しておくことが大切です。
初めてのホワイトニングは、ぜひ福岡市早良区のみこと歯科クリニックにご相談ください。